「Get元気21」
日 時 | 2019年7月16日(火) 10:00~15:00 |
場 所 | いずみスクエア |
参加人数 合計95名 |
一般住民79名 「憩いの泉」スタッフ11名 山形会長他「Get元気21応援」3名 「Get元気Book」(取材)1名 |
「Get元気21」の「憩いの泉」は毎月第三火曜日に開催 住民の皆さんにとっては回を重ねる毎に待ち焦がれておられる存在になってきました 単身所帯等が急速に増加する現在 食事を挟んで 比較的長時間(約5時間)交流の場をと始めてもうすぐ9年目を迎えることになります |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年1月 町の防災及び生涯学習の拠点として泉の広場に新築された「いずみスクエア」 ・・・「憩いの泉」も今年1月からはこちらで・・・ |
![]() 毎年7月は七夕祭り 早朝より笹の葉が用意されました |
![]() |
![]() 大人数を受け入れるため毎回パ-テ-ションを 取り外し 4ケ所の会議室を一室に |
![]() |
![]() |
![]() |
厨房では11名のスタッフが約100食分を調理 コ-ヒ-等飲み物も 言葉少なく真剣さが伝わって来ます |
![]() |
![]() |
![]() |
受付は10時から でも9時半ごろから毎回列が・・・ |
会場内は昼食までの約2時間 話の華が・・・ |
趣味の「折り紙」コ-ナ- でも・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
沢山の短冊が結ばれました 願い事も色々 |
![]() |
![]() |
![]() |
テ-ブル毎に声掛けがありセルフサービスで 混乱もなくスムーズに 喫茶 昼食共¥100 |
今日はカレー料理 主婦の手作り 味付け満点 |
|
![]() |
食後も食器返却口まで各自が運び スムースにことが進んでいます もうすっかり手慣れたものです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
赤いネッカチーフのスタッフと一体に ♪「たなばたさま」 ♬「雨降りお月さん」 を合唱 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
この場を楽しみにしておられる カラオケ愛好者も 増えてきています 皆さんも是非ご自慢の喉を ドリンク付き 1曲¥100 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
後片付けもスタッフ全員で・・・来た時よりも美しく・・・ 会場も厨房も |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
皆さんの願いのこもった短冊を一枚一枚 昨年に続き山形会長が天に届けと ・・・ |
「Get元気21」は住民と行政が協働で運営するボランティア組織です 健康や仲間づくりに関心のある人募集しています |
![]() |
お問い合わせ先 王寺町保健センタ- ☎33-5000 |
![]() |